運営者、退院しました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 27, 2025 いつもFeedeenのご利用ありがとうございます。運営者の伊藤です。 3/16より入院しておりましたが、昨日無事退院しました。後始末などがあり、一日遅れのご報告となりましたこと、なにとぞご容赦ください。 まだ長時間の作業は難しいのですが、徐々に通常営業に戻していきたいと思っております。入院中のご理解・ご協力、まことにありがとうございました。 続きを読む
手術成功しました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 20, 2025 いつもFeedeenのご利用ありがとうございます。運営者の伊藤です。 取り急ぎですが、手術が無事成功したことをご報告します。 経過も順調で、前回よりも早く退院できるかもしれません。 Feedeenのサポートも再開しますので、 もしなにかありましたらお問い合わせフォームなどでご連絡ください。 ご理解・ご協力、励ましのお言葉などいただき、 まことにありがとうございます。 改めて御礼申し上げます。 続きを読む
運営者の入院のため、サポート等が滞ります リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 16, 2025 いつもFeedeenのご利用ありがとうございます。運営者の伊藤です。 お知らせした予定のとおり、運営者は本日より入院しております。手術は明日(3月17日)の予定で、その後2〜3日はメンテナンスやサポートができない状況となります。PCの操作が可能になり次第、お知らせにてご報告させていただきます。 前回の入院時と同様ですが、万が一運営者が長期間作業できない状況になるときは、 公式ブログ に状況や今後の対応を投稿するよう、妻に託しております。目安として、もし一週間以上過ぎてもお知らせの投稿がなければ、ブログの方をご確認ください。 ご不便、ご不安をおかけしてしまい、大変申し訳ありません。なにとぞよろしくお願いいたします。 続きを読む
2025年末日をもって、Feedeenを閉鎖させていただきます リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 04, 2025 いつもFeedeenのご利用ありがとうございます。運営者の伊藤です。 本日は、伊藤の体調の変化に伴うFeedeenの今後の運営についてご報告させていただきます。 SNSでは簡単にご報告済みですが、本年1月、伊藤の肝臓への癌転移が判明しました。昨年の大腸癌手術直後の時点では楽観視していましたが、残念ながら実際に転移が見つかった以上、今後も繰り返し発生するリスクが無視できなくなりました。 こうした状況を踏まえてFeedeenの今後の方針を検討し、結果として、本年末日(2025年12月31日)をもってFeedeenのサービスを閉鎖することにいたしました。ご利用いただいている皆様の期待を裏切る結果となり、まことに心苦しい限りです。しかし、このまま続けていくと皆様に多大なご迷惑をおかけする事態になりかねず、それを避けるため決断させていただきました。なにとぞご理解のほど、お願いいたします。 以下、サービス閉鎖の理由やその対応について、情報をまとめました。ご確認いただければ幸いです。 サービス閉鎖の理由 2015年のサービス有料化以降、Feedeenはユーザーの皆様にご利用料金をお支払いいただき、その範囲内で無理のない運営を行うことでサービスの継続を図ってきました。類似サービスがいくつも閉鎖されていく中で今日までサービスを継続できたのは、ひとえにユーザーの皆様のご協力のおかげと本当に感謝しております。 しかし、伊藤の力不足によりユーザー規模を拡張するには至らず、伊藤個人が開発と運営を行う、言い換えれば伊藤自身がサービスの単一障害点となる体制を変えることはできませんでした。そのため、もし伊藤が短期間のうちに作業不能な状態に陥ると、ユーザーの皆様が他サービスに移行する猶予もなくサービスが停止することになってしまいます。 この問題は以前から認識していたものの、顕在化するのは少なくとも10年、20年先であろうと考えておりました。しかし、残念ながら癌の転移が判明した今、現実的なリスクとしてこれを考慮せざるを得ません。あくまで最悪のケースではありますが、万が一にもユーザーの皆様に多大なご迷惑をおかけすることのないよう、計画的なサービス閉鎖として軟着陸していくことが必要であると判断いたしました。 余談となりますが、現在の伊藤の体調は特段悪いわけではなく、生活も以前と変わっておりません。担当の医... 続きを読む